和歌山市プレミアムクーポン第2回募集に全員落選

補助金

和歌山市プレミアムクーポンとは?

和歌山市プレミアムクーポンは、和歌山市が市民の生活支援と地域経済活性化を目的に実施している「プレミアム付クーポン事業」。
例えば1万円で購入すると、1万3千円分の買い物ができるといった形で、実質的にお得に買い物が楽しめるクーポンです。


第1回募集での当選結果

我が家では4人分応募して2人が当選しました。
当選率はおよそ 50%
家族の中でも「当たる人と外れる人が出る」という結果に、運試し感覚も楽しめました。


和歌山市プレミアムクーポン 第2回募集の応募結果

期待を込めて、和歌山市プレミアムクーポンの第2回募集にも自動応募、前回2人当選しているので、残りの2人分です。
しかし今回は…

➡️ 全員落選

前回の半分当選とは大きな差。
Xなどを見てみると、ちらほら当選報告が..。

まとめ

  • 第1回は4人中2人が当選(当選率50%)
  • 第2回の追加分は応募した全員が落選(当選率0%)
  • 応募者増加で当選確率が下がった可能性大

プレミアムクーポンはお得度が高い分、応募倍率も高まります。
残念ながら今回は全員落選でした。ほかの自治体では応募分全員にいきわたるように追加で口数を増やしたりもしていました、和歌山市ではないようです。

そもそも、当初案内されていた?かどうかわからない2回目を実施するくらいなら、1回目ですべて割り当てればいいと思います。(利用終了日も2回目を長くしているわけでもないですし)

原資は我々の支払った税品を経費をかけて、配りなおしてるものです。不透明な抽選するくらいなら、欲しい人全員に充てるべきだと思います。インフレのタイミングでインフレを加速させるばらまきをするということは、税金余ってるのでしょうか。


よくある質問(FAQ)

Q1. 和歌山市プレミアムクーポンは誰でも応募できますか?
A1. 和歌山市在住者が対象で、一定の条件を満たせば応募できます。

Q2. 当選確率はどれくらいですか?
A2. 正式な倍率は公開されていませんが、募集回ごとに応募者数が変動するため、確率も大きく変わります。

Q3. 複数人で応募すると当たりやすいですか?
A3. 確率的には応募人数が増える分当たりやすくなりますが、全員当たるとは限りません。

Q4. 落選した場合は再応募できますか?
A4. 募集ごとに新規応募が可能です。落選しても次のチャンスがあります。

Q5. 当選したクーポンはどこで使えますか?
A5. 和歌山市内の対象店舗で利用可能です。スーパー、飲食店、小売店など幅広く使えます。


👉 参考: 和歌山市公式ホームページ

コメント

タイトルとURLをコピーしました