シマダヤの株主優待の案内がきました。

未分類

昨年、シマダヤのIPOに当選。株価が低空飛行していたので買い増しして持ち続けていました。
その後、インバウンド需要で増益で株価は上昇しました。

買い増しのかいがあり、100株、300株ホルダーになったため、株主優待の案内がきました。

シマダヤの株主優待

食品系の株主優待は、特に選択しなくても商品を送ってくることが多いですが、シマダヤはいちいち選択しないといけないようです。おそらく忘れると送ってこないので忘れずに申し込む必要があります。

シマダヤの株主優待の内容

シマダヤの株主優待は、シマダヤの麺類の商品がああります

100株では1000円分、300株では3000円分のようです。

また、送ってこない理由はおそらく、赤十字への寄付も選択できるからだと思います。

9月上旬から発送のようです。

株主優待の申し込み方法

webサイトからの申しこみと書面での申し込みが選択できるようです。

webサイトからの申し込みでは、連絡先の登録とアンケートの回答などが必要でした。

まとめ

シマダヤの株主優待の申し込み用紙が到着しました。

株価がかなり上がったので一部利確してしまいましたが、最低単元の100株は維持しています。

株主優待の内容がよければ継続して保有したいと思います。

また、9月に優待品が到着したら掲載したいと思います!

コメント

タイトルとURLをコピーしました