和歌山ペイ 和歌山プレミアム付商品券に応募してみた結果

補助金

和歌山ペイ、和歌山のプレミアム付商品券の発売がありました。


地元のお店で使える上に、お得に買い物ができるということで、家族4人分の申し込みをしました。

応募のきっかけ

和歌山ペイは、和歌山市内のスーパーやドラッグストア、飲食店など幅広く利用可能な商品券です。。

1冊5,000円で6,500円分使えるという、30%お得な内容でした。

【公式】わかやまペイ|令和7年度 和歌山市プレミアム付商品券
令和7年度和歌山市プレミアム付商品券「わかやまペイ」の公式ホームページです。

今年はネットと郵便でも応募でき。紙とデジタルの2パターンがありました。合計25万口

和歌山市プレミアム付商品券 和歌山ペイ

券種デジタル商品券紙商品券
申込方法商品券専用ホームページにて申込商品券専用ホームページ
またはハガキにて申込
申込者1名につき1件(ハガキの場合は1枚)の申込みが必要(1件の申込みで複数人数分をまとめて申込みはできません。)
申込期間令和7年6月30日(月)から令和7年7月9日(水)
※ハガキ申込の場合は7月9日消印有効
購入期間令和7年7月28日(月)から令和7年8月6日(水)
※8月7日(木)以降のご購入はできません。
利用期間令和7年7月28日(月)から令和7年10月31日(金)
1口あたりの券面額6,500円
(1円単位で利用可能)
6,500円(500円×13枚つづり)
※おつりはでません
購入上限デジタル商品券・紙商品券のいずれか一方を選択のうえ、1人あたり4口まで
購入対象者申込み時点で和歌山市に居住している方(ただし、申込み多数の場合は抽選。募集期間終了後、販売予定数に達しない場合は2次募集を実施)
当選通知令和7年7月28日(月)頃到着予定
当選者の住所あてに封書で郵送します。
※落選された方には通知されませんので、予めご了承ください。

和歌山ペイの抽選結果

4人申し込み → 2人当選

半分の確率でした。25万口で最大4口応募可能なので、だいたい6万人ほどが当たる計算。

さらに市民が35万人くらいですので、20%いかないくらい。応募しない人もいるので50%程度の確率か。運がいいのか悪いのか微妙なところですが、2冊分ゲットできただけでもありがたいです。

当選通知はハガキで到着。

使い道

和歌山ペイでは、以前は制限がありました。今回は、地元のお店限定のような用途限定分などがなくなっており、さらにこれまでよりも使えお店も多そうなので、使い勝手はよさそうです。

まとめ

和歌山ペイについては、これまでは、1次応募分は外れたことがありませんでしたが、今回は当選率50%程度でした。

また、過去は超過分は追加口発行した記憶もありますが今回はないのでしょうか。

利用可能な期間は長いので、贅沢はせずに、消耗品など日用品を買いたいと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました